態度が偉そう【税理士への不満あるある】

態度が偉そう【税理士への不満あるある】

The following two tabs change content below.
墨田区押上駅すぐで税理士事務所を運営しております大塚康正と申します。30代・創業したての経営者を支えるべく、活動をしております。得意分野は融資獲得と相続・税務調査立会い。初回相談は無料なのでお気軽にどうぞ

このページでは、日ごろお客様とのやり取りの中でよく聞かれる【税理士への不満あるある】をご紹介するとともに、なぜそのような事態が起こるのか、起こった際にどのように対応するべきなのかを解説しています。
すでに税理士とお付き合いがある方も、これから税理士に依頼される方も、税理士選びの参考となると思いますので是非ご一読ください。

今回の税理士への不満あるあるは【態度が偉そう】です。

「顧問税理士がいつも偉そうな態度なので、怖くて話しかけにくい」そんな社長のお悩みの声を聞くことがあります。
偉そうにしている税理士を顧問税理士に据えていることのデメリットや、今なおそんな税理士が存在している背景についてご説明します。

税理士の「態度が偉そう」だと何が一番問題?

「態度が偉そう」、税理士に対する不満として必ず挙げられるのがこれです。昔ながらの税理士のイメージかもしれません。
税理士の態度が偉そうに見えると、何が一番問題になるのか?
もちろん、社長と顧問税理士の間が著しくコミュニケーション不足になることです!

偉そうな態度をとるのは本人の性格や気質によるものであり、改善を求めたところで逆に雰囲気が悪くなって嫌な思いをするだけです。
もっとコミュニケーションがとりやすくて、なんでも相談できる税理士に変更したほうが会社のためです。

態度が偉そうな税理士が及ぼす影響は?

本来、社長と顧問税理士は、パートナーとして会社の経営・財務情報を共有し、会社の発展のために協力していく間柄です。

しかし、税理士の態度が偉そうだと、社長自身が税理士に話しかけにくい、相談しにくいと感じてしまいます。こうなると、社長の経営上の困りごとを相談する機会を失って、会社成長のきっかけを掴めなかったり、会社が損失を被ることもあるかもしれません。

態度が偉そうな税理士の多くは、お客様にサービスを提供するという発想がないようです。
昔の税理士そのままの、税務関連の独占業務だけを仕事とし、積極的な提案など期待することはできません。

これでは何のために税務顧問契約を結んで顧問料まで支払うのかわかりませんよね。

態度が偉そうになる理由を探ってみると

問題だらけで何の利もなさそうな「態度が偉そう」な税理士。

こうした税理士が今も存在する背景を確認しておきましょう。

最近では「税理士はサービス業」という認識が広まってきましたが、こうした流れの転機になったのは平成13年の税理士法改正でした。
この税理士法改正によって、それまで規制されてきた税理士の広告が解禁になりました。
税理士報酬規程によって最高限度額が定められていた税理士報酬についても、この規程が撤廃されて、現在では自由化されています。

平成13年の税理士法改正によって税理士を取り巻く環境も変わりました。しかし、その時代の流れに取り残されたのか、勉強不足なのか、昔ながらの殿様商売を続ける「先生」税理士が今も存在しているのです。

態度が偉そうな税理士への対処法

顧問税理士の態度が偉そうで困っている場合は、すみやかに新しい税理士を探しましょう。
税理士の年齢を問わず、今なお偉そうな態度をとっているようであれば、おそらく事態は改善しません。それができる人ならば、とっくに社長の味方税理士に変わっているはずです。

現在税理士を探している途中という場合は、面談すればすぐわかります。偉そうな態度だったり、上から目線の物言いをする税理士であったら、即刻白紙に戻しましょう。

必要なのは偉そうな税理士ではなく、相談できる税理士

いまだに態度が偉そうな税理士に悩まされるお客様がいらっしゃいます。そんな話を聞くと、心が痛みます。

しかし、時代が変わり、今では良心的な税理士もたくさんいます。

今、経営者様には、共に考え共に歩み、なんでも相談できて頼りになる税理士が必要ですよね?おおつか税理士事務所なら、いつでもご相談にのります!

カテゴリー:おおつか税コラム

お問い合わせの流れ

  • よくある質問
  • お客様の声
  • 料金表
  • 当事務所の5つのお約束

おおつか税理士事務所お役立ちブログ

まずは電話で無料相談!
03-6456-1788
無料メール相談
© 2017 おおつか税理士事務所 All Rights Reserved.